2016年10月28日

脳はだまして使え~やる気と記憶の秘密~

第204回年輪会トップセミナーがANAクラウンプラザホテル大阪で開催されました。
〇日時:2016年10月27日(木)
  講演会:14:00~16:00
  交歓会:16:10~17:30
〇講師:東京大学大学院薬学系研究科教授 池谷(いけがや)裕二(ゆうじ)氏

参加:30社31名

◇池谷先生は脳科学や海馬に関する研究の第一人者です。

脳の思い込みの話から、様々な脳科学にまつわる実験例の紹介、
人間の遺伝子にまつわる話や池谷先生が専門的に研究されている海馬の仕組みの話など。
また、アイスブレイクとして目の錯覚を利用した絵などを時折挟みながら、
脳に関するお話をわかりやすく、ユーモアを交えながら解説して頂きました。




★次回 年輪会トップセミナーのご案内

佐治敬三と開高健 最強のふたり

貧困のどん底から開高健を拾い上げ、活躍の場を与えたのが、世界一のウイスキーを作った男・佐治敬三であった。開高はコピーライターとしての才能を花開かせ、芥川賞を受賞する。開高は佐治を必要としたが、佐治もまた開高を必要とした。作家 北 康利氏をお招きしてそんな「最強のふたり」について語って頂きます。

作家 北 康利 氏

【日時】2016年11月30日(水)
【会場】ANAクラウンプラザホテル大阪  


Posted by 大阪投資育成 at 16:52Comments(0)トップセミナー
投資育成ビジネスネット
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
大阪投資育成