2015年02月23日
戦国武将の経営学
第194回年輪会トップセミナーがANAクラウンプラザホテル大阪で開催されました。
〇日時:2015年2月18日(水)
講演会:14:00~16:00
交歓会:16:10~17:30
〇講師:作家 井沢(いざわ)元彦(もとひこ) 氏
参加:51社54名
◇戦国武将の経営学を理解するための基礎知識として、聖徳太子の時代の
17条憲法についての解説から始まり、武田家(信玄)・織田家(信長)の軍隊
の特徴や経営基盤の違い等、興味深いお話を事例を交えてしていただきました。
〇日時:2015年2月18日(水)
講演会:14:00~16:00
交歓会:16:10~17:30
〇講師:作家 井沢(いざわ)元彦(もとひこ) 氏
参加:51社54名
◇戦国武将の経営学を理解するための基礎知識として、聖徳太子の時代の
17条憲法についての解説から始まり、武田家(信玄)・織田家(信長)の軍隊
の特徴や経営基盤の違い等、興味深いお話を事例を交えてしていただきました。
Posted by 大阪投資育成 at 16:45│Comments(0)
│トップセミナー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。